2015年6月23日火曜日

偶然ではなく、必然

ノウハウを情報として発信している人は多いですが、そのほとんどが情報を発信することが本業ではないと思います。
それ故、本人は情報として発信しているように思っていても、それが情報として成立していないことがほとんどです。

情報として成立していないとはどういうことか?

これは、もちろん伝え方や論理展開といった表現の問題もありますが、今回はそういうことではありません。
その情報に意図があるのかということです。

私は、出版のお手伝いを仕事としておりますので、本を出版したいという方が、たくさんいらっしゃいます。
そのほとんどが、自分が成功したので出版できると思い込んでいます。

もちろん、出版してどうにかなりたい人よりも、どうにかなったから出版して欲しい。
でも、そのどうにかなった過程に意図がなければ、それは情報としての価値がないということです。

多いのは、自分がやってどうにかなったので、その過程をノウハウとしてお伝えしたらいいと思っています。
しかし、重要なのはそこに意図があるのかということなのです。

どういうことかというと、その過程において、自分なりの仮説を立てて、検証を行い、成果が出たのかということ。

たんにやったら成功したというのであれば、それは偶然かもしれないし、運かもしれない、はたまた奇蹟かもしれません。
そうだとしたら、その情報に再現性がなく、そこには情報の価値はないということです。

実際、そういう人に原稿を書かせてみると、なぜそうなったのかを上手く説明できないため、薄っぺらい原稿になります。

逆に、しっかりと仮説を立てて、検証を行い、成果を出した人は、説得力のある原稿になるんです。
なぜそれをしなければならないのか、どうして成功したのかがしっかりと書かれているわけですからね。

なので、ノウハウを情報として発信される人は、是非、そのノウハウに取り組む前に仮説を立ててみてください。
「これをやったら、こういう理由で、こうなるんじゃないか」ということを考えて取り組むということです。
それで結果がでなければ、どこに問題があったのかを検証し、結果が出たら、逆のことをやってみて本当に失敗するのかを確かめてみる。
そうすることで、そのノウハウはしっかりとした裏付けを持つ説得力のある情報となります。

意外と、そういうことを考えずに、ただ自分の経験だけをベースに、あたかも成功ノウハウのように情報として発信する人が多いですからね。

情報を発信する場合は、必ず、仮説を立てて、検証を行い、成果を出してから、それを意図として情報を発信していきましょう。
そうすることで、読み手はあなたの情報に納得し、書き手であるあなたのファンになることは間違いありませんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿